Elm-project


タロットカード・オラクルカードの
制作をしています。
主な作品は「龍の花文字I-Ching Tarot」です。

お知らせ

2024/01/09

2025年2月15日に「龍の花文字I-Ching Tarot」について語る~香を語る~を開催します(お知らせを参照)

2024/12/07

2025年1月10日に「龍の花文字I-Ching Tarot」について語る~冬至占読み解き~を開催します

2024/10/14

2024年12月14日に「龍の花文字I-Ching Tarot」について語る、を開催します

2024/10/07

イベント参加のお知らせ(FCM2024秋)

2024/10/07

ホームページをリニューアルしました

龍の花文字I-chingTarotについて語る~香を語る~
開催について

笠松 恒正×木澤 勝誠、香と易経のスペシャリストの講座

「龍の花文字I-chingTarot」の制作当初から
いまいに易経についてレクチャーをしていた木澤 勝誠と
木澤と一緒に易経を学んだ香のスペシャリスト・笠松 恒正のコラボ講座。

2024年1月10日の講座を受けて
易経の「冬至占」の卦をもとに表現、
ブレンドした香を卦のイメージに沿って説明します。

一緒に「龍の花文字I-chingTarot」の世界に触れてみませんか。

日時:2025年2月15日(土)19:00~20:30
場所:としま区民センター(Zoom参加あり/見逃しアーカイブあり)
費用:2000円(会場来場者にはプレゼントあり)

企画・運営:Elm-project・Elm(エルム)
      NLA易経推進協会

詳しくは「お知らせ」に記載してあります。
ご覧になってください

ごあいさつ

Elm-project(エルムプロジェクト)のHPをご覧頂き誠にありがとうございます。
Elm-projectはElm(エルム)とproject(プロジェクト)を重ねた造語です。

ここでいうElm(エルム)は北海道豊頃町にあるハルニレの木で
広大な大地に2本寄り添って生育していることから
人々の想いに寄り添い共に歩めるように、という想いを込めたのと、
project(プロジェクト)は一つの制作過程がプロジェクトのように進むことから
「Elm-project」と名付けました。

何卒よろしくお願い申し上げます。

代表 Nooblee (ノーブル)

Elm-project概要

代表者

Nooblee(ノーブル)

事業内容

タロットカード・オラクルカードの制作
書籍の制作
イベントの企画・運営

連絡先

お問合せフォーム、LINEでご連絡をお願いいたします。
LINEは公式LINEアカウントに友達登録の後チャットよりお問合せ下さい。
Elm-poject公式LNEアカウント

Instagram

こちらよりご覧になってください。
Elm-project Instagram

Blog

こちらよりご覧になってください。
Elmproject~Blog