制作商品案内

[新装版]龍の花文字I-chingTarot

龍×花文字×易経×タロットカード
(Dragon×Hanamoji×I-Ching×Tarot)
を組み合わせたら、このようになりました。

初版販売から9カ月の間に色々なお声を頂き仕様変更をしました。主な仕様変更としましては、
・カードの紙が厚くなりました
・カードの色合いがより原画に近い状態になりました
・カードの背景が一部変更となりました(雷風恒・天風姤)64枚の背景の色の組み合わせがすべて違うものになりました。
・カードが厚くなりましたので、箱がつぶれなくなりました。
4点の仕様変更をいたしました。

商品価格 税抜 5500 円/税込 6050 円

パッケージサイズ H122×W72×D30[mm]
カードサイズ H120×W70[mm]
イメージワード一覧1枚付

 


新版 龍の花文字I-Ching Tarot手引き書

Nooblee(ノーブル)3冊目の書籍は
「龍の花文字I-Ching Tarot」の解説本の新版です。

カードが新装版となったため、本も新版としました。
主な変更点ですが、
・カードの絵柄を新装版に差し替え
・カードが引き立つようページをクリーム色にしました
・描いてある花文字がわかるよう茶色で記載
・本の終わりに最新情報を盛り込みました

龍の花文字I-Ching Tarot(イーチンタロット)を
お持ちの方もお持ちでない方も楽しんで頂ける1冊にしました。

ペーパーバック 2200円(税込み)
A5フルカラー100ページ

 


龍の花文字I-chingTarot

龍×花文字×易経×タロットカード
(Dragon×Hanamoji×I-Ching×Tarot)
を組み合わせたら、このようになりました。

龍がメインの、花文字のイーチン(易経)タロットカード。
中国古典の中でも最古の書物である『易経』

難解な易経の 64 の本卦を花文字にし、それぞれのカードに易経のエッセンスをイメージワードとして加え、
花文字作家・いまいゆうこさんが描く愛らしい龍とパンダが必ずいるカラフルな作りの花文字イーチンタロットカードです。

商品価格 税抜 5500 円/税込 6050 円

パッケージサイズ H122×W72×D30[mm]
カードサイズ H120×W70[mm]
イメージワード一覧1枚付

 


龍の花文字I-Ching Tarot手引き書

Nooblee(ノーブル)2冊目の書籍は
「龍の花文字I-Ching Tarot」の解説本です。

龍の花文字I-Ching Tarot(イーチンタロットカード)の
手引き書としてつくられました本書は
カードからのメッセージを受け取って頂けますよう
花文字の歴史から易経の歴史をはじめ
イーチンタロット64卦の解説や
イーチンタロットでの占い方(4つのスプレッド)の記載もいたしました。

龍の花文字I-Ching Tarot(イーチンタロットカード)をお持ちの方もお持ちでない方も楽しんで頂ける1冊にしました。

ペーパーバック 2200円(税込み)
A5フルカラー100ページ

 


易占カードの手引き

「易占カードに書いてある文字が
小さくてみえない・・・」
このカードを見た易経つながりの人のこんな一言から、
この本の執筆が始まりました。

千日八易占カードは易経の大成卦64卦と八卦と爻を
カードにしたものです。
易占カードも数多くありますが、
千日八のカードは製作者・笠松恒正さんの想いが
ふんだんに込められたカードだと思います。

その想いとお洒落なカードを
皆さんが楽しんで使っていただけるようこの手引きは作られました。
易経ライフにお役立てください。

Kindle版 1250円  ペーパーバック 2970円
(両方ともに税込み)
A5サイズ白黒204ページ

 


Elm-project~Blog